費用について

費用の確定的な設定はありません。下記を参考にご相談ください。

● 講師料:1単元毎に応相談
● 防災訓練支援:1単元毎に応相談

・内容、参加人数、当スタッフ数、により変動します。
・お見積り、お問い合わせは[お問い合わせ]まで、ご依頼ご相談は[ご依頼ご相談]までお願いいたします。
・遠方(千葉県千葉市を起点として半径50km以上)の場合は別途交通費をご請求させていただく場合があります。
・当団体は営利団体ではございません。

最近の記事

  1. 令和5年11月12日(日) 野田市 二川自治会連合会主催による「避難所図上訓練HUG研修」が二川中学...
  2. 令和5年度<第41回>野田市総合防災訓練が10月29日(日)市立南部中学校にて行われ参加致しました。
  3. 10月22日(日)千葉県野田市岩名4区自治会館にて、DIGによる防災訓練が行われ支援致しました。
  4. 10月15日(日)千葉県野田市東新田自治会館にて、雨天でしたので会館屋内にて防災訓練が行われ、支援致...
  5. 9月29日、千葉市内にて開催された関東運送事業協同組合千葉地方指導部様主催の会議において,当会理事の...
  6. 今年6月に行われた避難訓練に引き続いて、地元住民向けの「ペット防災講演会」が9月23日に行われました...
  7. 千葉市民活動支援センター(ちばサポ)様のニュースレター「ちばサポ通信 Vol.57」(2023年9月...
  8. 8/12(土)-13(日)、四街道市にて開催された「親子防災キャンプ2023@四街道・わらび」にて当...
  9. 当会専門部会企画による会員限定セミナー「HUGってな~に?」PART.1が千葉市内で開催されました。
  10. 台風一過の晴天に恵まれた6月4日に山武市主催の「浸水・土砂災害避難訓練」が行われました。

過去の記事一覧(月別)