研修会等の情報

3/14(日) 防災研修センター主催 自主防災活動活性化コースの開催

  • 2021.2.16

県内の自主防災組織の活動事例を学び自主防災組織の活動の継続・活性化のための要点の理解を目標として開催します。
この研修を通じ、いざというときに備えた知識を高めていただけるよう、是非ご参加ください。
なお、本研修は防災活動を行う多くの方々に役立つことから、本ホームページでご案内致します。

【研修名】自主防災活動活性化コース
【研修対象者】自主防災組織のリーダー、構成員

1.日時
令和3(2021)年3月14日 (日曜日) 13時00分から16時30分(受付12時30分から)
令和3(2021)年3月9日 (火曜日) までにお申し込みください。
2.開催場所
千葉県消防学校防災研修センター(千葉県市原市菊間783番地1)
3.募集人数:定員 50名
4.研修内容
13:00-13:10 スケジュール等説明
13:10-14:40 1.地域防災力向上知事表彰受賞団体による講演
        結成のきっかけ
        組織における平時の活動とIT活用
        東日本大震災及び令和元年台風19号での活動状況
        組織の活動を長続きさせるための工夫
        現在の課題
       2.意見交換
14:50-16:20 3.地域防災力向上知事表彰受賞団体による講演
        結成のきっかけ
        組織における平時の活動
        令和元年台風15号等での活動状況
        組織の活動を長続きさせるための工夫、現在の課題
       4.意見交換
16:20-16:30 研修講座の総括等
5.参加費
無料
6.申し込み方法
申込書(ここをクリック)をダウンロードして、以下の方法で申し込みください。
■ 電子メール  chibakensyu@dpsol.co.jp
研修担当 山口、長橋、鎌田
(千葉県防災研修事業受託者:(株)総合防災ソリューション)
■ ファックス  0436-63-5439
■ 問合せ先   0436-63-5438 防災研修センター
7.その他
詳しくは、防災研修センターの研修概要等をごらんください。

最近の記事

カテゴリー

過去の記事一覧(月別)