研修会等の情報

3/6(月)-4/1(土) 配信: 千葉県消防学校 防災研修センター(オンライン講座・4講座)

  • 2023.3.3

本講座は当会と連携するNPO法人首都圏防災士連絡会の協力によるものです。

配信期間 2023年3月6日(月) ~ 4月1日(土)
お申込締切
2023年3月28日(火)

配信プログラム

■防災基礎講座【防災活動の基礎編】(約54分)
全国各地で「防災士養成研修」を企画・実施し、多くの防災士を育成。自治体や企業での
防災講演会、避難所開設訓練や要援護者支援等、防災教育や訓練に積極的に取り組み、
減災社会の実現に向け活躍中。
NPO首都圏防災士連絡会 理事 甘中 繫雄 氏

■防災基礎講座【防災心理学から逃げ遅れを防ぐ編】(約38分)
東京消防庁で、消防官・救急救命士としての活躍し、東北地方太平洋沖地震では、メンタル
ケアチームとして被災地に入り活動も経験。その後、起業し公認心理師として、行政機関・
企業への研修会の講師や個人向けのトレーナーとして活躍中。
株式会社HUMAN ROOTS 代表取締役 月ヶ瀬 和利 氏

■地域防災リーダー基礎コース【マンション防災】(約53分)
マンションでの防災セミナー、都庁での東京防災セミナー、主要官庁や大学教授らが多数登壇
する震災対策技術展や防災ログのセミナー、市区町村講演会、防災会等研修会、マンション
管理会社研修会などの講師として活躍中。
マンション防災士 釜石 徹 氏

■特別講義【災害時の医療について】(約55分)
幅広い外科診療に従事する一方、災害医療にも積極的に取り組み、医師会の救急災害
担当理事長として、地域の防災計画策定や防災教育に取り組む。また、全日本病院協会
理事、茂原市長生郡医師会理事、千葉県DMAT隊員としても活躍中。
医療法人社団 正朋会 宍倉病院 理事長 宍倉 朋胤 氏

お申込について

①下記のURLからお申込フォームに必要事項を記入してください。
もしくは必要事項を記入の上、下記のメールアドレスにお送りください。

②登録完了後、3営業日以内に受講用URLをメールでお送りします。
メールが届かない場合にはお問い合わせください。

③受講用URLにアクセスしてご視聴ください。
*収録済の講義動画です。配信映像の録音・録画・転用は一切禁止です。

お申込フォーム
https://forms.gle/jbpuA6aYDfwEfHKh7
メール: ml_notice_bousaikensyu@sbs.ana-g.com

 

必要事項 ・氏名(ふりがな) ・お住まいの市町村 ・メールアドレス
・電話番号 ・年代 ・自主防災組織の名称(任意)

お申込締切
2023年3月28日(火)
【オンライン】研修案内 (2)

最近の記事

カテゴリー

過去の記事一覧(月別)