研修会等の情報

6/26(水) 防災研修センター主催 避難所開設・運営コースの開催

  • 2021.5.29

大規模な災害が発生し、多くの住民の方が避難生活を送る際には、地域の自主防災組織などを中心に自主的な運営を行うことが重要です。今回の研修では地域の自主防災組織の方などを対象に、避難所の開設、運営についてのポイントを講義やワークショップ形式などで学んでいただきます。今後、地域での避難所運営について考える際の参考に、是非ご参加ください

【研修名】避難所開設・運営コース
【研修対象者】主に自主防災組織(管理組合や自治会などの防災担当者)の方

1.日時
令和3(2021)年6月26日 (土曜日) 9時30分から16時30分(受付9時00分から)
令和3(2021)年6月18日 (金曜日) までにお申し込みください。

2.開催場所
千葉県消防学校防災研修センター(千葉県市原市菊間783番地1)

3.募集人数:定員 32名

4.研修内容
避難所の開設運営や留意事項(高齢者、乳幼児、女性、LGBT等への配慮を含む)
避難所運営ゲーム(HUG)
資器材の使い方
【講師:防災士会 二崎 博美、中村 利孝、谷 正美 氏】

5.参加費
無料

6.申し込み方法
申込書(ここをクリック)をダウンロードして、以下の方法で申し込みください。
■ 電子メール  ml_notice_bousaikensyu@sbs.ana-g.com
研修担当宛
(千葉県防災研修事業受託者:ANAスカイビルサービス株式会社)
■ 郵送  〒290-0007 市原市菊間783番地1
千葉県消防学校 防災研修センター 研修担当宛
(千葉県防災研修事業受託者:ANAスカイビルサービス株式会社)

■ 問合せ先   0436-63-5438 防災研修センター

 

7.その他
詳しくは、防災研修センターの研修概要等をごらんください。
本研修は、千葉県防災士連絡会が支援しています。

最近の記事

カテゴリー

過去の記事一覧(月別)