3/7(水) 八千代台東南公民館「防災講座」(千葉県八千代市)

平成30年3月7日(水)、千葉県八千代市、八千代台東南公民館において「防災講座」が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同で講師を務めました。
公民館事業の一環としての講座ですが、八千代市では八千代台公民館、高津公民館に続いて今回東南公民館での講座です。講師は青木信夫防災士が務め、北部支部メンバーがファシリテーターを務めました。
参加者は未就学児、小学生、保護者、自治会関係者、高齢者など約40名で、幅広い年齢層であることから一つひとつの項目を短時間で行い、それぞれの世代が一様に楽しみながら受講できるよう工夫しています。最初に起震車による地震体験が行われ、その後に講義を行いましたが、○×クイズ、水を使わないトイレ術、レジ袋の防災活用法、タイムラインクイズ、お願いしたいこと、10円玉でハサミといった項目で、手を動かしたり頭を使ったりと忙しい防災講座です。
計2時間の講座でしたが、子ども達は騒がず大人に混じってきちんと受講し、クイズやグループワークでも真剣に対応していて、少し難しいと思われる内容でも耳を傾けていました。大人も講座の途中で質問が飛び交うなど熱心な様子が伺えます。
幅広い年齢層でターゲットを絞りにくく対応が難しい講座でしたが、公民館のスタッフの皆様の心地よいサポートもあり、防災の大切さをある程度伝えられたのではないかと思います。

日時:平成30年3月7日(水)13:30-15:30
場所:八千代市立八千代台東南公民館
参加:八千代市民約40名
講師:青木信夫防災士
スタッフ:3名
内容:地震体験、防災講座

DSC02816_p

DSC02836_p

DSC02841_p

DSC02852_p