2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 wpmaster 会の活動 5/12(日)野田市中野台鹿島町自主防災組織会 防災講演支援(千葉県野田市) 令和元年5月12日(日)千葉県野田市中野台区民会館において「野田市中野台鹿島町自主防災組織会」による防災訓練が行われ、千葉県北部支部として、 ①講演・講習(「災害時の対応・心構え」、「家具転倒防止策、「非常時、水を使わな […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 wpmaster 会の活動 5/12(日)第23回あおいそら南部支部まつり(千葉県野田市) 令和元年5月12日(日)千葉県野田市南部中学校において、「第23回あおいそら南部支部まつり」が行われ、千葉県北部支部はブース出展致しました。 豚汁3500食準備、2500名以上の参加(協賛団体43、各自治会38、レクリエ […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 wpmaster スキルアップ 4/14(日)北部支部会員・スキル向上実技訓練 平成31年4月14日(日)千葉県印旛郡栄町、竜角寺台コミュニティセンターで、北部支部会員対象の倒壊家屋からの救助・救出訓練を実施しました。 今回初めての企画として参加者を募集し実施しましたが、多数の応募があり、川崎防災士 […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 wpmaster 会の活動 4/14(日)栄町竜角寺台自治会災害図上訓練(DIG) 平成31年4月14日(日)千葉県印旛郡栄町、竜角寺台コミュニティセンターで「龍角寺台自治会会員」に対して災害図上訓練(DIG)の研修会が実施されました。 川崎防災士が講師を務める事であったので、自治会に見学・聴講の可能性 […]
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 wpmaster 会の活動 3/12(火)佐倉市食生活改善推進員合同研修会 「家庭でできる非常時の食事」 ~もしもの時こそ あたたかい食事を~ 本日の受講者は、佐倉市の食生活改善推進員(市民ボランティア約100名)の方々で、平成27年内閣府主催子どもと家族・若者応援団表彰「内閣府特命担当大臣表彰 […]
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 wpmaster 会員活動 3/12(火)当支部会員が船橋市消防局から感謝状 3月12日(火)千葉県北部支部の平山優子副支部長に対し、船橋市消防局長より永年に渡る消防業務への貢献に対する、感謝状の贈呈式が行われました。 応急手当指導員として、一般市民への熱心で且つ丁寧な普及啓発活動と、日頃の絶えま […]