2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 wpmaster 会の活動 5/10(木) 船橋市立湊中学校救命講習(千葉県船橋市) 平成30年5月10日(木)千葉県船橋市、船橋市立湊中学校において救命講習が行われ、千葉県北部支部が講師を務めました。 毎年恒例になりましたが、1,2年生全員を対象に2クラス合同で1度に60名前後の講座を4回行い、5回目の […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 wpmaster 会の活動 5/3(水祝) 船橋アリーナ「こどもの日フェスタ」(千葉県船橋市) 平成30年5月3日(水祝)千葉県船橋市、船橋市立総合体育館(船橋アリーナ)にて「こどもの日フェスタ」が開催され、BCNおよび北部支部が共同して地震体験(起震車)を担当しました。 午前中雨の残る中、階段下の屋根のあるオープ […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 wpmaster 会の活動 4/23(月) ヨガサークル「忘れな草の会」救命講習会(松戸市) 平成30年4月23日(月)千葉県松戸市内のヨガサークル「忘れな草の会」の皆様に千葉県北部支部で救命講習を行いました。当日はサークルの活動日で前半の活動の後、後半をAED2台とあっぱくんを用いて熊澤防災士が務めました。 講 […]
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 wpmaster 会の活動 4/21(土) 千葉県北部支部総会終了 平成30年4月21日(土)、千葉県船橋市、船橋市立中央公民館において平成30年度定期総会が行われました。 第1号議案 平成29年度事業活動報告 第2号議案 平成29年度会計報告 第3号議案 平成30年度活動計画(案) 第 […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 wpmaster 会の活動 3/24(土) 千葉県立中央博物館体験イベント(千葉県千葉市) 平成30年3月24日(土)、千葉県千葉市、千葉県立中央博物館にて体験イベントが行われ、千葉県北部支部およびBCNが地震体験と〇×クイズの一部を担当しました。 県立中央博物館は大変大きな施設で、様々なイベントが行われていま […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 wpmaster 会の活動 3/17,18(土日) JAPANドラッグストアショー(幕張メッセ) 平成30年3月17,18日(土日)、千葉県千葉市、幕張メッセにてJAPANドラッグショーが開催され、BCNおよび千葉県北部支部がこどもレスキュー体験を受け持ちました。 JAPANドラッグショーは例年10万人を超える大変大 […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 wpmaster 会の活動 3/17(土) 木更津市中央市民講座(千葉県木更津市) 平成30年3月17日(土)、千葉県木更津市、木更津市立中央公民館の防災市民講座4回シリーズの4回目が行われ、千葉県北部支部およびBCNが支援しました。 今回が最終回となり、これまでの座学中心ではなく実技が行われました。震 […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 wpmaster 会の活動 3/15(木) Tクリニック災害対策研修会(千葉県松戸市) 平成30年3月15日(木)千葉県松戸市のTクリニックで「大規模災害時への備え」をテーマにした災害対策研修会が行われ、千葉県北部支部のメンバーが講師を務めました。 前半は過去の震災、病院の防災対策への取組み、透析医療の災害 […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 wpmaster 会の活動 3/11(日) グリーンハイツ八千代防災訓練(千葉県八千代市) 平成30年3月11日(日)、千葉県八千代市、グリーンハイツ八千代(マンション)にて防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同で支援しました。活動前に防災士スタッフ全員で黙とうしてから準備に入りました。 我々の受け […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 wpmaster 会の活動 3/10(土) 印西市馬場町内会防災訓練(千葉県印西市) 平成30年3月10日(土)、千葉県印西市、馬場町内会において防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同で支援しました。 内容は起震車、ロープワーク、消火器・搬送法の3ローテーションで、起震車では東北地方太平洋沖地 […]
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 wpmaster 会員活動 価格.comマガジン特別企画防災セット特集 価格.comマガジン(https://kakakumag.com/)から依頼があり、「防災セットを手作りしよう! 作り方の基本やコツを、防災士に聞いてきた」との題目で、当支部の平山優子防災士が担当しました。 「①ポーチ」 […]
2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 wpmaster 会の活動 3/7(水) 八千代台東南公民館「防災講座」(千葉県八千代市) 平成30年3月7日(水)、千葉県八千代市、八千代台東南公民館において「防災講座」が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同で講師を務めました。 公民館事業の一環としての講座ですが、八千代市では八千代台公民館、高津公民館に […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster 会の活動 3/2(金) 船橋市立湊中学校救命講習(千葉県船橋市) 平成30年3月2日(金)、千葉県船橋市、船橋市立湊中学校において救命講習が行われ、千葉県北部支部が指導を行いました。 1班4人グループでマネキン18体、訓練用AED18台を用いてそれぞれファシリテーター防災士が付き、メイ […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 wpmaster 会の活動 2/25(日) 西白井自治会防災訓練(千葉県白井市) 平成30年2月25日(日)、千葉県白井市、西白井自治会において防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同して支援しました。 以前白井市内での訓練支援がきっかけとなりお声がけいただきましたが、このように輪が広がり支 […]