2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 wpmaster 会の活動 2/24(土) 栄町自主防災組織防災リーダー研修(千葉県印旛郡栄町) 平成30年2月24日(土)、千葉県印旛郡栄町において、栄町自主防災組織防災リーダー研修が行われ、千葉県技術支援チームおよび千葉県北部支部が共同して支援しました。毎年行われるこの研修会ですが、今回は青木信夫防災士が講師を務 […]
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 wpmaster 会の活動 2/17(土) 木更津市中央市民講座(千葉県木更津市) 平成30年2月17日(土)、千葉県木更津市、木更津市立中央公民館の防災市民講座4回シリーズの3回目を行い、千葉県北部支部が支援しました。 前回のDIGに続き、今回はディスカッション中心ということで、前半はクロスロード、後 […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 wpmaster 会の活動 2/12(月祝) ライオンズマンション野田梅郷(千葉県野田市) 平成30年2月12日(月祝)、千葉県野田市、ライオンズマンション野田梅郷にて防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが支援しました。 昨年度(2017年度)に引き続き、今年度もお手伝いさせていただきましたが、内容は3 […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 wpmaster 会の活動 2/11(日) 船橋市法典3丁目町会防災講習(千葉県船橋市) 平成30年2月11日(日)、千葉県船橋市、法典3丁目町会の防災講習が行われ、千葉県北部支部およびBCNが支援しました。 我々の支援内容は、起震車のみですが、講習は消防署による心肺蘇生法が行われました。昨年も同様のメニュー […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 wpmaster 会の活動 2/4(日) 野田市岩名第五区自治会防災講演講習会(千葉県野田市) 平成30年2月4日(日)、千葉県野田市、岩名第五区自治会にて防災講演講習会が行われ、千葉県北部支部が支援しました。 内容は、講演・レジ袋の防災活用法・ロープワークです。講演は「災害時の自助・共助について」と題して熊澤晃防 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 wpmaster 会の活動 2/3(土) 八千代市高津公民館防災講演(千葉県木八千代市) 平成30年2月3日(土)、千葉県八千代市、八千代市立高津公民館において防災講演会が行われ、千葉県北部支部、BCNが共同して担当しました。 「地震・災害にそなえて~あなたはどのようにして自分を守りますか?~」と題した講演で […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 wpmaster 会の活動 1/28(日) 八千代台公民館防災講演(千葉県木八千代市) 平成30年1月28日(日)、千葉県八千代市、八千代市立八千代台公民館において防災講演会が行われ、千葉県北部支部が講師を担当しました。 「地震・災害にそなえて~あなたはどのようにして自分を守りますか?~」と題した講演で、八 […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 wpmaster 会の活動 1/27(土) 木更津立西清川公民館防災学習会(千葉県木更津市) 平成30年1月27日(土)、千葉県木更津市、木更津市立西清川公民館において「西清川まちづくり協議会防災学習会」が行われ、千葉県北部支部が講師を担当しました。 「災害に備える~被災地の経験から学ぶ~」と題した講演で、浦安市 […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 wpmaster 会の活動 1/21(日) 野田市地域防災リーダー研修(千葉県野田市) 1/21(日) 野田市地域防災リーダー研修(千葉県野田市) 平成30年1月21日(日)、千葉県野田市、野田市役所において「平成29年度野田市地域防災リーダー研修」が行われ、BCNおよび千葉県北部支部が共同で講師を担当しま […]
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 wpmaster 会の活動 1/20(土) 木更津市中央市民講座(千葉県木更津市) 平成30年1月20日(土)、千葉県木更津市中央公民館において「防災と地域コミュニティを考える ~地域の防災力を高めよう~」と題した講座が行われ、千葉県北部支部の青木信夫防災士が講師を務め、スタッフ2名で対応しました。 本 […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 wpmaster 会の活動 12/26(火) NPO法人キッズパレット防災体験(千葉県袖ケ浦市) 平成29年12月26日(火)、千葉県袖ケ浦市、NPO法人キッズパレットにて防災体験学習が行われ、BCN、千葉県北部支部、東京都支部の混合チームで支援しました。 主に学童の子ども達を対象としたキッズパレット防災体験学習は、 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 wpmaster 会の活動 12/21(木) 千葉県立安房高校防災実技体験講習(千葉県館山市) 平成29年12月21日(木)、千葉県館山市、千葉県立安房高校にて防災実技体験講習が行われ、BCN、千葉県北部支部、東京都支部、千葉県防災士技術支援チームの混合チームで支援しました。 全校生徒720名と教職員数十名を対象に […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 wpmaster 会の活動 12/19(火) 船橋市立宮本小学校防災学習(千葉県船橋市) 平成29年12月19日(火)、千葉県船橋市、船橋市立宮本小学校にて小学一年生を対象とした防災学習が行われ、千葉県北部支部が支援しました。 内容は「身近な物を使った防災グッズを作ろう」というもので、避難所等で物が少ない中、 […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月27日 wpmaster 会の活動 12/16(土) 袖ケ浦市のぞみ野第一自治会防災訓練(千葉県袖ケ浦市) 平成29年12月16日(土)、千葉県木袖ケ浦市、のぞみ野第一自治会において防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが支援しました。 午前中は安否確認訓練、午後は非常持出袋をもっての避難訓練、講話、地震体験、アルファ化 […]