2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 wpmaster 会の活動 1/19(土)木更津市立中央公民館「中央市民講座」(千葉県木更津市) 平成31年1月19日(土)、千葉県木更津市、木更津市中央公民館において平成30年度中央市民講座、「防災講座~避難所運営マニュアル作成のために」が開催され、千葉県北部支部が支援しました。参加者は区長さんを中心に行われ17名 […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 wpmaster 会の活動 1/10(木) 実籾小学校避難訓練(千葉県習志野市) 平成31年1月10日(木)、千葉県習志野市、習志野市立実籾小学校において避難訓練が行われ、千葉県北部支部が講評を行いました。実籾小学校では主に6年生を対象に防災学習が進んでおり、市内でも有数の防災先進学校です。 今回は全 […]
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 wpmaster 会の活動 12/26(水) NPO法人キッズパレット防災体験(千葉県習袖ケ浦市) 平成30年12月26日(水)、千葉県袖ケ浦市、NPO法人キッズパレットにて防災体験学習が行われ、BCNおよび千葉県北部支部が支援しました。今回で5回目を迎える防災体験学習ですが、私どもは第3回から参画させていただいていま […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 wpmaster 会の活動 12/19(水) 習志野市立実籾小学校防災調べ学習発表会(千葉県習志野市) 平成30年12月19日(水)、習志野市立実籾小学校において小学6年生による防災調べ学習発表会が行われ、地域の方々、保護者、そして私ども千葉県北部支部もお招きいただき、子ども達の防災発表を見学しました。 防災発表会に先立ち […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 wpmaster 会の活動 12/16(日) 野田市船形下自治会防災訓練(千葉県野田市) 平成30年12月16日(日)、千葉県野田市、船形下自治会にて防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同して支援しました。訓練内容は初期消火訓練、地震体験の2種で、我々は地震体験を担当しました。船形下自治会さんは初 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 wpmaster 会の活動 12/14(金) 習志野市立実籾小学校妊婦・車椅子体験(千葉県習志野市) 平成30年12月14日(金)、習志野市立実籾小学校において妊婦・車椅子体験が行われ、千葉県北部支部がサポートを行いました。小学6年生全員が対象です。 妊婦体験では和室で妊婦体験セット(10kg)を身に付け、上履きを履き、 […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 wpmaster 会の活動 12/2(日) 茂原市指定避難所運営等検討会(千葉県茂原市) 茂原市防災対策室が主催し、地元の自治会、自主防災会、社会福祉協議会、直近動員、災対コー茂原が参加して、茂原市立東部小学校をモデルとする指定避難所運営等検討会を開催しました。千葉県北部支部もアドバイサーとして参加しました。 […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 wpmaster 会の活動 12/1(土) 野田光葉町自治会防災講演(千葉県野田市) 平成30年12月1日(土)千葉県野田市、光葉町自治会防災講演が行われ千葉県北部支部が支援しました。 1,000世帯と大きな自治会であることから、今回はリーダーに成る役員に防災意識・知識向上を計る目的で次のような訓練を行い […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 wpmaster 会の活動 11/30(金) 南房総市立富山小学校防災教室(千葉県南房総市) 平成30年11月30日(金)千葉県南房総市、南房総市立富山小学校において防災教室が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同して支援しました。内容は「ぐらぐらダンゴ虫」「津波だ逃げろ!」「レスキューリレー」「地震体験」の4 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 wpmaster 会の活動 11/29(木)習志野市立実籾小学校防災学習(千葉県習志野市) 平成30年11月29日(木)、千葉県習志野市、市立実籾小学校において小学6年生の防災学習が行われ、千葉県北部支部がアドバイスを行いました。実籾小学校の黒田先生は防災に明るく、子ども達への防災教育に熱心な素晴らしい先生です […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 wpmaster 会の活動 11/25(日)白井市清水口小学校部支部防災訓練(千葉県白井市) 平成30年11月25日(日)千葉県白井市、西白井複合センターにて13の自治会が連合する清水口小学校部支部の防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同して支援しました。 昨年に続き2回目になりますが、内容は40分の […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 wpmaster 会の活動 11/24(土)野田西亀山青年館近隣自治会合同防災訓練(千葉県野田市) 平成30年11月24日(土)千葉県野田市、桐ヶ丘自治会、運河台自治会等、西亀山青年館の近隣自治会による合同防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同して支援しました。内容は全体講演40分、3ローテーションでロープ […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 wpmaster 会の活動 11/23(祝)野田市3自治会合同防災訓練(千葉県野田市) 平成30年11月23日(祝)千葉県野田市、川間小学校において中里上自治会、中里下自治会、阿部自治会の3自治会合同の防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが地震体験を担当しました。野田消防署、消防団も参加され、救命講 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月25日 wpmaster 会の活動 11/22(木)山武 西まちづくり協議会・西小学校地震災害勉強会(千葉県山武市) 平成30年11月22(木)、千葉県山武市、「山武西まちづくり協議会及び山武西小学校協働による地震災害勉強会」が行われ、千葉県北部支部およびBCNが支援しました。 はじめに地区の大人一般の方の地震体験説明、体験が行われ、次 […]