コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人千葉県防災士会

  • ホーム
  • 会の概要
    • 理事長ごあいさつ
    • 会の概要
    • 定款
  • 活動ご紹介
    • 当会自主事業
    • 会員の活動
    • スキルアップ
  • 入会ごあんない
  • お問合せ
    • ご依頼ご相談
    • お問合せフォーム
    • FAQ
  • 防災ひとくちメモ
  • 会員専用(PW保護)

ブログ一覧ページ

  1. HOME
  2. ブログ一覧ページ
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 事務局s 会員活動

6月12日(日) 千葉県山武市防災士協会向けHUG講習会 報告(山武市)

2022年6月12日(日)に、千葉県山武市市役所において、山武市防災士協会会員向けの避難所運営ゲームHUGを行いました。山武市には約70の自主防災組織の登録がありますが、登録ばかりで活動がイマイチという現状があります。そ […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 事務局s 会員活動

5月19日(木) 重機遠隔操作プレ大会 報告(山武市)

2022年5月19(木)に、千葉県大多喜町で開催された「e-建機チャレンジ大会プレ大会」というものを、友人の紹介で知り見学させていただきました。簡単にいうと、キャリアダンプカーやショベルカーなどの重機を遠隔操作でいかに正 […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 事務局s 会の活動

5月15日(日) 新ゲーム「SUG(すぐ)」体験会(松戸市)

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 事務局s 会の活動

5月14日(土) 支部および専門部会が始動しました(本部)

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 事務局s 会員活動

5月8日(日) 野田市役所主催 野田市水防演習実施 各種水防工法訓練(野田市)

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 wpmaster 会の活動

3月23日(水)「ちばSDGsパートナー」認証されました(本部)

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 wpmaster 会員活動

3月14日(月) 消防局長から防災士が表彰(船橋市)

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 事務局s 会の活動

1月29日(土) 地域防災対話・意見交換会(千葉市)

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 wpmaster 会の活動

11月23日(火) 千葉県防災士連絡会 令和3年定期総会開催

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 wpmaster 会員活動

11月14日(日)野田市消防本部主催 野田市全消防団 水防工法訓練及び消防団長特別点検訓練(千葉県野田市)

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 wpmaster 会員活動

10月23日(土) 避難所運営ゲームの支援活動(千葉県四街道市)

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 wpmaster 会の活動

10月17日(日) 野田市岩名五区自治会主催防災訓練(千葉県野田市)

2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 wpmaster 会員活動

10月3日(土)野田市消防本部主催 野田市全消防団 都市型水害対応訓練(千葉県野田市)

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 wpmaster 会の活動

9/24(金) 当連絡会平山優子防災士 NHK千葉FMに出演

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 wpmaster 会の活動

6/28日(月)八街市職員向け早期避難所開設運営訓練(千葉県八街市)

令和3年6月28日(月)千葉県八街市南部老人憩いの家を会場に、八街市職員を対象に、「早期開設避難所の開設・運営訓練」が開催されました。千葉県防災士連絡会からは、岡田和也防災士、内田廣夫防災士、谷正美防災士、中村利孝防災士 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

  • 11/2(土) 親子防災キャンプ四街道2025(四街道市)2025年11月2日
  • 11/2(土) 令和7年度<第43回>野田市総合防災訓練(野田市)2025年11月2日
  • 10/19(日) 岩名五区自治会主催防災訓練(野田市)2025年10月19日
  • 9/27(日) 岩名二丁目町内会におけるDIG・マイタイムライン防災訓練(野田市)2025年9月27日
  • 7/26(日) 岩名2丁目町内会 HUG による防災訓練(野田市)2025年7月26日
  • スキルアップ
  • 会の活動
  • 会員活動

最近の投稿

9月9日(土)-10日(日) 睦沢町町制施行40周年記念「親子防災キャンプ」・防災講座(参加募集!)

2023年6月21日

3月23日(水)「ちばSDGsパートナー」認証されました(本部)

2022年3月23日

11/2(土) 親子防災キャンプ四街道2025(四街道市)

2025年11月2日

11/2(土) 令和7年度<第43回>野田市総合防災訓練(野田市)

2025年11月2日

10/19(日) 岩名五区自治会主催防災訓練(野田市)

2025年10月19日

9/27(日) 岩名二丁目町内会におけるDIG・マイタイムライン防災訓練(野田市)

2025年9月27日

7/26(日) 岩名2丁目町内会 HUG による防災訓練(野田市)

2025年7月26日

7/14(月) 小学校でのシェイクアウト訓練(四街道市)

2025年7月14日

6/22(日) ちばサポ交流サロン・防災について考えよう!(千葉市)

2025年6月22日

6/21(土)・22(日) マンション主催の「防災フェア」(千葉市)

2025年6月21日
慰霊碑「津波代様」

5/27(火) 元禄津波慰霊碑巡り(白子町)

2025年5月27日

1/30(木) 高齢者に対する防災講義(習志野市)

2025年1月30日

カテゴリー

  • スキルアップ
  • 会の活動
  • 会員活動

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • ホーム
  • 会の概要
  • 活動ご紹介
  • 入会ごあんない
  • お問合せ
  • 防災ひとくちメモ
  • 会員専用(PW保護)

〒272-0823
千葉県市川市東菅野三丁目21番5号
office@bousaisikai.chiba.jp

Copyright © 特定非営利活動法人千葉県防災士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会の概要
    • 理事長ごあいさつ
    • 会の概要
    • 定款
  • 活動ご紹介
    • 当会自主事業
    • 会員の活動
    • スキルアップ
  • 入会ごあんない
  • お問合せ
    • ご依頼ご相談
    • お問合せフォーム
    • FAQ
  • 防災ひとくちメモ
  • 会員専用(PW保護)
PAGE TOP